11月は誕生月♪
11月は・・・そう! ホッキョクグマ豪太とユキの誕生月♪ しかもこの2頭、どちらも11月26日で誕生日が一緒なんですよね! というわけで、ホームページのイベント情報をアップしました。 内容はこちら 今回は初の試み! 「Amazonほしいものリスト」を作成しました。 スタッフが豪太ユキの喜びそうなものを選ん...
再デビュー
5月にいただいた 黄金ナマズ。写真は搬入当日のものです。 きれいな色ですね。 本来ナマズは黒色ですが、たまにこのような色のナマズがとれたからと いただくことがあります。 一時、展示していたのですが 体調を崩したりあまりエサを食べてくれなかったりで 展示水槽から再度裏の水槽に移動させ、治療と好み...
速報!こまち嬢
今日10月1日、 おしゃべり大好きゴマフアザラシ こまち嬢の「おめでた」確定です~!!! 早速いただいたエコー画像こちら! 白い枠内が胎児の背骨です。こまちのお腹の中で、15㎝ほどに なっているとのことです! こちらの画像は胎児の方向がちょっと違うのですが 右側が背骨、左は頭...
放流しました
昨年2019年10月31日に保護したアオウミガメ、 30日に再び海へ泳ぎだしました。 水族館に搬入した直後は 水温が低かったせいもあって動きが鈍く かつ好みのエサがわかるまでが大変でしたが・・・ 無事、放流の日を迎えることができました。 この水槽で過ごすラストショットです。。 水槽から取り上げて、 ...
16周年です
2020年7月13日、無事 16周年を迎えることができました~。。 色々と言葉を考えましたが とにかく色々な形で支えてくださっているたくさんの方々の おかげです・・・。。 16年目に入った今日、豪太に朝会いに行ったら ふふふ~んな感じで朝のひと泳ぎ。 暑くなってきたので、プールで泳ぐ時間が増えてきました。...
【お知らせ】7月1日から
早いもので6月も終わりです。 7月から、営業時間が変更になります。 平日は9:00~16:00、 土日祝日は9:00~17:00です。 最終入館は閉館1時間前です。 イベント等は引き続き中止とさせていただきますが 生き物たちは相変わらずですので、引き続き よろしくお願いします。 また、1日より館内売店の袋が 有料になります...
お散歩始めました
そこのあなた。 あんず姫のことだと思ったでしょう。 違いますよ。 確かに相変わらず 散歩してますけど。 先日、ニホンザリガニが孵化したと お伝えしましたが 母ザリガニのお腹から離れて 動き回るようになりました! こうしてみると形はすっかりザリガニですね! ニホンザリガニは孵化したあと...
姫の名は!
お待たせしました! 2020年3月25日生まれ ゴマフアザラシみずき(母)とゴクウ(父)の子である 姫様の名は! あんず です~!!! というわけで、 あんず姫って呼んでね★ YouTubeで名前発表動画アップしてます★ https://youtu.be/GZghillfM8U ※このサイト内の画像の無断転用・転載を禁じます。
姫の名は 24日公開
皆様、 3月25日に生まれたゴマフアザラシの姫様の御名前、 明日6月24日、発表ですよ!!! 発表動画はYoutubeにてお昼12時ころ公開予定です。 その後順次当館のSNSや、ここで公開していきます。 だもんで 今日の掃除ついでに画像を撮影しようと頑張る担当者。 アングル決める度に逃げられてました。 掃除...
ニチザリ孵化しました!
ついに・・・ 日本固有の生き物が、GAOで孵化しましたよ!! 6月19日のことですが、二ホンザリガニ バックヤードにて孵化が確認されました! 前回こちら 4月に産卵が確認されて、2~3か月 親ザリさんはずっと お腹に卵を持ち続けていたのです。 何もしないわけではなく、お腹を動かしたり 脚で軽くなでたりし...
別居
ちょっと間が空いてしまいましたが、ご報告です。 豪太と ユキさん(コーン眺めて止まってる) 今シーズン同居、終了しました。 4月中の同居では何度か交尾行動が確認されていますが、 それ以降は特に・・・といった感じでしたね。 この2頭、接近戦があまり見られないペアでした。 大人なのかしら。 見る...
目力
最近、朝ガラス拭きに行くと カリフォルニアアシカの たんぽぽが寄ってきてくれます。 朝から幸せな気分になれそうですね。 がしかし。 圧を感じるんですよ。 あんた、ちゃんとやってるの? こっちから見てると汚れとれてるかどうかわかるんだからね。 ささ~~っとなでるだけと違うんだからね。 ...
投票予告
イベントページにもありますように、 3月25日生まれのゴマフアザラシの姫様の 名前投票、6月7日から始めます!!! これまでは、だいたい名前自体を投函していただき その中から選ばせていただいたのですが、 今年はGAOスタッフが考えた4つの候補から 良いと思うものに、TwitterまたはYoutubeから投票して ...
はじめました
あたし、やせた? 痩せてます。 しっかり減っていっています。そりゃあ、 お腹に入ってないもの・・・ 3月25日生まれのみずきの子、親離れをし 最近は魚を食べさせるようにしています。 少しずつですが固形物を飲み込むことに慣れてきたようで、 今日(22日)は舌に魚をのせたら (そのあとに半ば無理やり口を閉じるん...
(速報)みずき出産しました
25日20時05分、ゴマフアザラシみずき 無事出産しました~!!! 先ほど(今日26日9時)体重を計ったところ 約10㎏、性別はメスです。 取り急ぎ。。 アザラシ担当者が親子を見守りながら夜なべして作った 動画こちら! [youtube]https://youtu.be/JB7WTQJBYDs[/youtube] ※このサイト内の画像の無...
2月27日休館日①ほおずき姫、出発
日にち空いちゃいましたが、2月27日 2月最後の休館日の様子をご紹介させていただきます。。 2月27日は ほおずき姫 お引越しの日でした。 27日の引っ越しのため、25日の閉館後に 個室へ移動してもらいました。 その前に スタッフと きゅんとくるよな 記念撮影。 ほおずき姫・・・。。 なんてセ...
OFFの日&ほおずき姫お引越しのお知らせ
2月20日、木曜日。 休館日でした。 ゴマフアザラシ3頭、完全にOFFでした。 ほおずき姫、齢11か月にして貫禄ありすぎ。 (注:左ほおずき、奥こまち、右がゴクウです) なんだ あいつか・・・。 的に再び寝落ち。 別アングル。 何この新ユニット。 ほおずき姫、大きくな...
地吹雪の中の出発
2月6日、休館日。 雪です。 昨日から新たに積もりました。 よりによって今日か~。。 ゴマフアザラシわらび王子 和歌山県にあるドルフィンリゾートへお引越しです。 昨日のうちに別室へ入ってもらいましたので、ケージへの お引越しは大変スムーズでした。さすが王子。 ケージの中、 暴れることなく...
わらび王子 お引越しのお知らせ
HP「お知らせ」にもありますように 2019年3月30日に生まれた ゴマフアザラシ わらび王子が 和歌山県に お引越しすることになりました。 (写真撮ろうとしてたらちょっとずつ近づいてきた) お引越し先は和歌山県にある「ドルフィンリゾート」。 王子、リゾートですってよ。 王子にふさわしい響き...
リュウグウさんに遭遇 トン吉編
昨日18日、展示していたリュウグウノツカイとたんぽぽ嬢が 遭遇したのに引き続き (詳細はこちら) トン吉にも 見せてみた。 なんともありませんでした。。 リュウグウノツカイを見に来たよ!という方にもあえて 本当によかったです。 展示は今日(19日)で終了しましたが、これからも 色々な生き...