大好きレモンブイ (一部)
本日のおもちゃは、 ミルク姫が 母から見えないように かくして遊ぶほど大好きな(といっても母明らかに狙ってますけど) レモンブイ(勝手に命名)! これあたしのだからね! やあねえ、お母さんあなたから奪っちゃおうなんて思ってもないわよ。 (とは思っていない顔つきですが・・・) ならいいけどお~。。 ...
電車ごっこ
ゆきだ!! おかあさん、 (母、そのまま歩く) ゆきがふってきたよ!! (必然的に娘も歩く) ね~ってば~~ (母を引き留めようとするも母は前進する) あ~~。。 でんしゃごっこ、 おわっちゃった。。
保護色だったんじゃないの??
白い雪の中に、 保護色にならない ホッキョクグマが・・・。。 1月6日朝、クルミルク親子展示場にはご覧のように うっすらと雪が積もっていましたよ☆ そんな中、GAOの姫様は・・・ 雪の中、 お気に入りボビンで 遊ぶ遊ぶ。。 投げる投げる。。 あ、もしかして 今頃気づきましたか私の存在に。 そ...
母のために
この日のおもちゃは、 青タンク。 もともとは植木鉢みたいなかたちのタンクだったんですが、GAOのホッキョクグマたちによって 変形されました。 ミルクもずいぶんおおきくったから、 このくらいのタンクなら つぶすのかんたんですね。 ねえねえみてみて。 いいかんじに つぶれたとおもうの。 ただつぶしただ...
積もりました。
クルミルク展示場に 雪が 積もりましたよー!! ああ寒いわ~ってなってるかと思いきや、そんなわけない! 元気いっぱい駆け回っております。 というわけで、今朝撮影したものです♪ 画像のみですが、よろしければ見てくださいね! 雪の中、ホッキョクグマ親子は元気いっぱいですよ!!
続・ハッピーバースデーお母さん。。
12月26日。 クルミの誕生日ケーキを破壊したあとも、テンション高い クルミ親子。 白い状態での2ショットがものすごく久々に感じてしまう・・・。 姫様、 ちょうどよさそうなサイズの氷に目をつける! え~い! 母は 巨大トマト・・・じゃなくて、 赤いボールに 目をつける!! と、思いきや・・・...
ハッピーバースデー お母さん♪
お待たせしました!! 1日遅れてしまいましたが・・・ 12月26日は、ホッキョクグマクルミの 17歳の誕生日♪ 館内に、 クルミの 子供時代の写真と、お母さんになった写真が並んで掲示されてましたよ♪ ・・・・・子供クルミもなかなかの茶グマちゃんだったんですね・・・。。 クルミのお母さんも、絶対喜んでますよね。 ...
メリークリスマス ボツネタ集
世の中、24日のイブがクリスマスメインっぽくなっているような気がしますが・・・ 今日もメリークリスマス!! ミルク本「しろくまミルク GAOで生まれたホッキョクグマ」 たくさんのお買い上げ、ありがとうございます☆ 通信販売を希望される方は当ホームページの 「お知らせ」 (http://www.gao-aqua.jp/topics/detail...
イブにブイ
みなさ~ん。。 メリー クリスマス☆ 大人気サンタダイバーは本日24日、そして25日の14:00に男鹿の海大水槽に登場しますよー!! 記念撮影にも応じてくれますから ぜひぜひ遊びにきてくださいね! さてさてそんなクリスマスイブなわけですが、 雪が積もったところ、降っているところ、多いのではないですか?? 今朝、...
これぞほんとの分身豪太
ホッキョクグマ水槽前を通りかかったら 豪太が 2頭・・・。 この日は風もなく、水面が波立ってなかったので、きれいに豪太が映っていました☆ むにゅっとなった 顔がなんともいえませんっ♪
あなたのもとへ
ついに・・・ ついにできました!! ミルク姫様のこれまでの写真を掲載したミルク本、 「しろくまミルク GAOでうまれたホッキョクグマ」!! 出来上がったものをあらためて見ると・・・ミルク、大きくなったんだなあ・・・としみじみ。 にしても、スタッフが撮影した写真ですので、大目に見てくださいね・・・。。 GAO...
噂によれば
ホッキョクグマ展示場で 2頭のホッキョクグマが立ち上がって ボクシングをしているという 噂を聞いたので その瞬間を撮りたくて撮りたくて カメラかまえて待ってます。 ! !! ・・・。。 なんでも、ミルクがみるくぱんちを繰り出し クルミが中腰でジャブをするというのですが・・・ 見れなかった・・・。...
恵方巻き
恵方巻きって、自分は子供のころ知りませんでした。 節分の時期に恵方を向いて、願いながら太巻きを食べるという・・・ もとは大阪のほうの習慣なんですね。 節分の時期のものだから、今は全く時期外れなわけですが 毎度毎度 このおもちゃで遊んでいる姫様を見ると「恵方巻き」を思い出してしまう私・・・。。 これ...
そんなにあったの?!
12月16日、 クルミとミルクの体重を測ることができました~!!! 2頭が出てくる この出入口の 鉄板の下に 体重計を設置しました。 2頭別々に測れるかな~と思いながら実施したのですが・・・ 姫、登場! この日のおもちゃは 大好きな黄色いガス管ですよ~。。 このガス管ね、 いつものとはちょっと違うんで...
終わらない戦い
おもちゃめがけて 飛び込む姿が なんだかとっても 大人っぽくなったねと 思う今日このごろで ございます。 こっからも! なんてやってると 母、参戦!! 最初に仕掛けるのは 娘、ミルク姫!! 左パンチが入ったー! クルミ母さんが 水中で怒っている! あのねえ、あなたねえ・・・ とやさし...
白いわけ
ホッキョクグマの毛の色は、白。 ではないんですよ~実は。。 毛は透明で、中空になっているそうです。 その毛が密集して、光を反射して白く輝いて見えるんだそうです。。 白く見えることで、ホッキョクグマが本来生息している雪の世界の中で狩りをするときに 保護色になるわけですね。 雪の中では・・・ ホッ...
ミルク本(仮名)外伝 ボツネタ集
もうすぐですね、ミルク写真集、ミルク本(仮名)。。 12月21日発売、楽しみで楽しみでしょうがないです。 「ミルク本(仮名)」を作っていただく際、まずはこれまで 撮影した写真を整理し、その中から名作を選ぶわけなんですが・・・ 今回惜しくも選考から外れてしまった、ボツネタ(ネタ?!)集~。。 かがみもち。 ...
引き揚げ方法
前々回「立てば芍薬」の続きです。 タンクを水にぶん投げた姫様ですが、 もっとぶんなげたい!! そんなときは自分でタンクを陸にあげなきゃいけないわけで どうやってタンクを陸に引き揚げるのかというと こんな方法を 編み出していた・・・ いやまあ、楽なのは楽なんでしょうけどね、 ちょっと変顔。。 ...
立てば芍薬
4日に1歳になった、GAOの小悪魔ミルク姫。 今日はどうしていたのかというと、 やっぱり 投げていた。 と、こんな書き出しでブログ書こうかな~なんて思いながら写真撮ってたんですが・・・ ・・・投げない。 投げない。。 ていうか、 二足で 立ちすぎ。 滞空時間ならぬ滞二足時間が長い。 ...
姫様、ハッピーバースデー☆
お待たせしましたっ!!! それでは早速本題へ☆ 本日12月4日は ホッキョクグマミルク姫の ☆1歳のお誕生日☆ 13時30分のえさのじかんにあわせて 氷のケーキに にんじんのろうそく。 もちろん今回も 秋田市にある 北斗製氷さんに作っていただきました! いや~この透明度!素晴らしいですね! それでは早速本日の主役...