夢中♪
この場を借りて、 個人的に「たまらない!」のが 後頭部です。 動物の後頭部です。 特に、何かに熱中しているときの後頭部がも~~!! 今日の後頭部は 豪太♪ 何に熱中していたの?? あ、黄色タンク。。 ぼくこれも大好き!! 勢いつけて、 ど~ん!! ど~ん!!! ポリタンクはやわらかいから...
やまがーる
姫様の最近のマイブームは おもちゃの上に 乗ること なのでしょうか・・・。。 この日のおもちゃは海でいけすなどに使うときの、ちょっと変わった形のウキ。 ミルク姫は陸派なようですが お母様はやっぱり 水中派。 (通り越して仰向けになっちゃったの図) おほほほほ。 飛び込み失敗なんて、してないわ...
細かすぎて伝わらないかもしれないけど
ホッキョクグマ クルミルクを見ている方達の会話を聞いていると かわいい~ とか、 人入ってるんじゃない? ちょ~人っぽい。 とか、 まだまだ お母さんが 大好きなのね~とか こういう会話を耳にすることが多いです。 が。 なんとも言えない爆笑するでもないけどじわじわくるような笑いが起こるとき...
出てきた小さいブイ
さて、クルミ母さんがイリュージョンで出してくれた小さいブイを やっぱり 投げたい ミルク姫。 もちろん自分で投げた後は 責任とって 取りに行きます。 姫の場合 今は イリュージョンうんぬんより、実力行使。 姫様は、水の中で遊ぶというよりも陸からおもちゃをプールに投げることに夢中になるよ...
クルミ的いりゅーじょん
は~い皆さん ご機嫌いかが? 今日は私のイリュージョンをお見せしちゃおうと思って。 この大きなブイから~ はいっ!! ちいさなブイがでてきちゃった~☆ おかあさん、すごい!! てかんじに、見えました。。
〇〇〇ミルク、はじめました。
某日。 この日は、 なんだかすごかった。 これ誰って・・・、ミルクですよ。 ホッキョクグマの、ミルクですよ!!! 一部の方にはすっかりお馴染みかと思いますが、 当館のホッキョクグマ展示場には木のチップが敷いてあるところがありまして、 たいてい水に入ったあとに・・・ すりすり ごろごろ・・・・・...
姫なりのこだわり
ミルク姫と お気に入り 黒い塩ビ管。。 見た感じ、「あら~投げるのによさそうね~」という声が聞こえてきそうなおもちゃですが・・・ その 通りです。。 ブログを見てくださっている方にはおなじみでしょう。 自分で投げた後は、 自分で 取りに行く。。 もういっこ みつけちゃった~。。 しかし。...
伝承 その2
ホッキョクグマのおもちゃとして、「ブイ」を何種類か揃えています。 中でも人気なのが こちら。 レモンブイ(勝手に命名しました)。 このブイ、ラグビーボールみたいな形のせいか、他の丸いブイに比べてちょっと変わった動きをします。 それがポイントなのかどうかはわかりませんが、大きさや形的にもちょうどいいの...
好きな色♪
大好き黄色。 大好きコーン。。 豪太の大好きなものが一緒になると・・・ 黄色いコーン!! あるんですね~、世の中には。。 誘導コーンというと、赤がメインなイメージでしたけど・・・ (とこれを書きながら、そういえば黒と黄色のしましまのやつ見たことあるなあと 思い出してしまいましたが・・・) さっ...
誘導コーンあれこれ
GAOホッキョクグマたちのお気に入り、 誘導コーン。 豪太も誘導コーンがお好きなようで。 ぼく これ大好きなの。 コーン離さないでかくれんぼ。 連想ゲーム ラッパ。 なぜかこの日は 投げたりもせず、ゆったりまったりコーンで遊ぶ豪太パパ。 対照的に、 相変わらずな母。 母が楽しそうにしていると ...
ぷち風呂 ふたたび
姫様、覚えてらっしゃいますか?? この、 水色の小さな風呂桶(いや風呂桶じゃないけど)、通称「ぷち風呂」。。 これはですね、2012年7月に あなたのお母様が わさわさと木のチップをラッセルして、 さらに2013年4月 姫様の誕生後 なかなか泳がなかった姫様に少しでも水に慣れてもらおうと 水を入れておいたの...
こんなときもある。。
夕方になると、なんだかけだるくなるときってありますよね。 それはホッキョクグマにも共通する(?)ようで、 あ~~ こーんが ながれてきた~。。 き。 ・・・・・ あたしい、 きょうは あそびつかれたあ~。。 以上、夕方お部屋に帰る時間が近くなった姫様でした。
エクササイズ用ポール
本題に入る前に、ひとつコマーシャル!! 2014年GAOオリジナルカレンダーの販売が始まりました~!! 中にはスタッフが撮影した渾身の1枚も?! ちなみに今回の表紙はこちら↓ ミルク姫~☆ あ、ちなみに、中身はホッキョクグマだけではありません。 他にもたくさんの生き物の写真がいっぱいですよ。 遠くてなかなか...
わけあいなさい。
この日も、 美しい 投ボビン姿勢。 いっきま~す。 しまった!! おかあさんがいた!! これは争奪戦開始?!と思ったら・・・ おかあさんて ああなると、ぜったいおもちゃはなさないんだもん。。 娘、大人の対応。 あたし、 しってるもん。。 もういっこ あかいのあるもんね~。。 あたし、...
この日も投げてた
先日、GAOで こんな会議が行われました。 国内においてホッキョクグマを飼育展示している動物園水族館の方々が集まり、ホッキョクグマの 情報交換の場です! 実際、各園館のスタッフの方々が一度に集まるなんて、とっても貴重な時間ですからね! さまざまな意見、情報が挙げられました。 この会議で挙げられたこと...
おかたづけしたい年頃
壁に頭を 突っ込むホッキョクグマ。 これはクルミです。 ホッキョクグマクルミとミルクのいる展示場には、このように出窓のような 「ホッキョクグマの手観察窓」があります。 ここにはちょうど観覧通路があり、ホッキョクグマが手や頭を入れると 幸運にも一番近くでホッキョクグマドアップを見ることができるので...
スイカ大好き!クルミルク編
スイカを いただきました。 今回はクルミルク編でございます。 まずスイカに向かっていったのは、 姫様♪ 姫様、すっかり スイカが気に入ったようです♪ 皮から しっかり食べています。夢中です♪ あら美味しそうね。 お母さんにもちょうだい。 お母さんは 優雅にプールで スイカタイム。 やっぱりク...
スイカ大好き!豪太編
スイカを、 いただきました。 ホッキョクグマ豪太・クルミ・ミルク様へとのことで、早速えさのじかんにプレゼントしました。 まずは、ごうた~♪ ! スイカだ♪ それではさっそく、 いただきま~す。 いつものように、がぶ~。。 あ~ そっちに持っていっちゃう?? しばし夢中。 美味しいです。 ...
偶然の・・・
ミルクが大きくなってきて、 ぱっと見「どっちだっけ?!」と思うような瞬間もある今日このごろ。 ミルクとクルミを見て、豪太とクルミかと思った~、なんて声も聞こえてきます。 確かに、 大きくなりました、 ミルク姫。 この日も 娘に負けじと コーンに 挑む母。 豪快ですね。 クルミも手加減しな...
豪太、でかっ!!
最近、豪太の サービス精神が 旺盛です。 暑い時期は確かに水の中にいることが多いのですが、明らかに お客様と 遊んでいる。 きみ、どこから来たの? ぼく、ろしあで生まれたの。 かっこよく撮ってよ! は~い水中ショット~。。 豪太、大人気!! と、こうして見ていると常に思う...