独り占め。
某日。 豪太のお昼のおもちゃは・・・。 あ! この黄色いタンクは、 ぼく覚えてる! このタンク、 前ももらったことがあるんだ。 クルミちゃんと同じ部屋にいたときにももらったんだけど・・・。 はじめてもらったから、 ぼくも遊びたかったんだけど クルミちゃんにぶんどられちゃって ぼくも遊びた...
ら・くろす
ラクロスというスポーツには縁が全くない自分です。 ラクロスに関する知識がない私がラクロスとは?という問いに答える場合は 長い棒の先に網(かご?)がついてて、それでボールを奪い合い、ゴールに 入れると点数になる競技です、としか・・・。 (正直言うとゴールがあることすらうやむやだった自分) そもそも起源は、北...
クルミ姉さんの日
時はちょっとさかのぼりますが、4月27日。 皆さん。この日、何の日かわかりますか~?? この日は、 クルミ姉さんがGAOに来てくれた日! 思い起こせば、 ついこの間のような、でも、ずいぶん前からいてくれたような・・・。 私がはじめてクルミに会ったときは、 なんだかちょっと やっぱり緊張気味なのかな?と思...
取れない…。
春ですね。 ようやく春らしくなってきましたね。 プールにうつる日差しが きらきらして見えると、ああ春だなあ…なんて思いませんか? そんなこと、 全く気にしてないよね・・・。 クルミ姉さん。 これまでも書いてきましたが、クルミは本当に体力お化け。(*めちゃくちゃ体力あるということ) ブイを持って展示...
観察第一
4月8日から12日まで、ホッキョクグマの豪太とクルミは別の展示場にいました。 13日から、再び同居させました。。 4月3日、豪太とクルミに交尾が見られた後も同居と観察を続けていました。 2頭を同居させている間は基本的にスタッフが観察を続けることにしていたんです。 で。。 4月3日の交尾の後から、豪太とクルミの接...
ぽかぽか。
4月8日は、 ちょっと春らしい気候でした。 あったかかったな~。。 豪太とクルミは 2頭で茶クマ。 上が豪太、下がクルミです。 ごろごろ・・・。 この距離で見ると、ぱっと見2頭の見分けがつきにくいです。 4月3日に交尾を確認した後、2頭は以前よりもさばさばした(?)感じが・・・。 豪太はクルミを気にしてい...
お知らせ!!!
前回のブログで、 ホッキョクグマの豪太とクルミが 夜も同居していることをちょこっとお話しました♪ 夜間同居の間、2頭は寝ている間もあれば接近したりするときもあり、 おっ、いいかんじ??といった様子もみられました。 4月2日の夕方、オスの豪太がメスのクルミの上に覆いかぶさる 「マウント」といわれる交尾...
新年度ですよ!!!
4月1日。 新年度ですよ!! 4月から新たなスタートを切る人もた~くさんいることでしょう~!! 私はなんにも変ってません! 頑張りましょうね! そんな4月のスタートを切った日のお天気は! 雪。 水族館の事務所からみた風景なんですけどね。 雪ですよ。 雪の中に、 カフェオレ熊2頭…。 真っ白でもないし、茶色でも...
春なのにぃ~。
冬の… 日本海… ちなみにこの写真、3月26日の写真でございます。 3月26日ですよ?! この日は寒かった~。。 空気が冷たかった! 雪が降ってた!! ホッキョクグマの展示場では またふってきた・・・ うとうとしていた豪太が、雪に気づいて目を覚ましました。 いままでもたくさんふったのに、 まだふるのかなあ? ...
華麗なる飛び込み
この日のおもちゃは、 ホースでした。 おもちゃは基本的にクルミのもの。 ほほほほほ。 これ、なかなか硬くていいわよ! 私が撮りたかったのは、クルミがおもちゃを自分でプールに投げて、それめがけて 飛び込むところ! 今日はやってくれるかな?? じ~。。。 見てますね・・・。 ! この前脚の動き、あやしい...
2頭の様子は??
2月28日から、ホッキョクグマの豪太とクルミは同じ展示場で 「同居」していましたが、互いに互いを気にする時間が減ってきたような 気がするため、3月19日から「別居」しています。 最近では関心が薄れたのか(慣れすぎたのか?!)、豪太とクルミが 夕方になるとそれぞれが裏の部屋に入りたいそぶりを見せることが多かった...
茶と白と
最近雪が溶けてきたなあと思うのですが それと共に 誰かさんが 茶クマになる確率が上がるのですよ。 もちろん茶色いほうがクルミ、白いほうが豪太なんですけどね。 この日の茶色っぷりはも~すごかった。 最近はこの大きな丸太のそばが気に入っているのか、2頭ともここにいることが 多いです。 ごろごろしながら...
トンネル工事
2月28日からホッキョクグマ豪太とクルミの同居を始めて数日が経過しました。 遊びまくる日もあれば、 豪太が積極的にマウント(交尾体勢)をとりに行こうとする気配もあったり、 日に日にちょっとした変化があるように思えます。 考えてみれば同居を始めてまだ間もないですね、2頭がずいぶん長い間 同じ展示場に...
豪太とクルミのおもちゃ遊び。
連日ホッキョクグマの展示場では 豪太とクルミが同居ちゅう。 毎日仲良く暮らしているように感じますが。。。 昨日の光景。 [youtube]http://www.youtube.com/watch?v=tusdzAtBXss[/youtube] おもちゃのとりあいかい!! そして今日は・・・ 黄色いポリタンクをプレゼントしたら~。 こんな感じでした。 (あくまでも...
速報!終日同居開始
28日。 本日からホッキョクグマ豪太とクルミは朝から同じ展示場にいます!! 朝イチからおんなじ展示場にいるのはもちろん初! どうなることやら。。 朝イチなのに、すでにちょっと茶色いほうがクルミです。 おそらく前日に茶クルミになっていたのでしょ・・・。 いきなりクルミ姉さん優位。 かぷ~。。 むむ~ ...
続・日中同居
今回もお待たせしましたっ!! 続・日中同居でございます。。 今回は24日の様子からお話していきたいと思います。 24日は午後2時から豪太とクルミを展示場にて同居させました。 クルミのいる展示場に豪太が行きます。 あらごきげんよう。 その白いタンク、どうするおつもりですか?? いや~いい位置にタンクお...
日中同居
2月22日。 この日、ホッキョクグマの豪太とクルミの初!日中同居を開始しました~。。 開館中に豪太とクルミが同じ展示場に出るのは初!! 今回はお客様も見守る中、同居スタートです。 (内心、クルミが通路に興味を持たないことを祈りながら…) クルミちゃん、ぼくまた来ちゃった! 駆け寄るクルミ。 いつものように...
続・同居は焦らず2012
またもやお待たせしました!!! 2月19日閉館後、昨日に引き続きホッキョクグマ豪太とクルミの ペアリングを行いました~。。 扉越しなときから、 2頭はそばにいても ずいぶん落ち着いていました。 やはり、お互いの存在にはかなり慣れてきてくれたようですね。。 今回は 展示場のお見合いから スタートです☆ 前回(18...
同居は焦らず2012
お待たせしました。 お待たせして申し訳ありませんでした。。 2月18日、ホッキョクグマの豪太とクルミの2012年2回目の同居を行いました! 前回の1月19日から1ヶ月経過していますね。 1月下旬、クルミ姉さん前足を少し痛めていたようなんです。ちょっとびっこを ひいていたんですね。。 完治するまで様子をみることにし...
内緒のべすとしょっとスポット
2月4日。 今日から営業開始ですよ!! たま~に…。。 聞かれることがあるんですが… 以前のブログにのっけた このクルミ姉さんの写真。 「どこから撮ったの?!」と聞かれることがあるのです。。 現在クルミがいる展示場は、 観覧側からは確かにこのアングルの写真は撮れないんですよ。 クルミと同じ位置に立たないと...