引越し、無事完了!!
昨日の夕方、ホッキョクグマ豪太は 自分で歩いて、引越し先に到着しました! どこにいるのかというと。。。 おはよ~!! いつもとアングル違ってますよ?! こちら!! おとといまでゴマフアザラシのマリーとみずきがいた展示場です。 マリーみずき親子は先日引越しを終え、昨日の夕方、豪太がこちらに引越ししてきました...
彼の引越し
う~ん、 チップの上は、やっぱり気持ちいい・・・。 あ、今日だっけ?? ぼくの引越し。 (後ろ足が・・・) 久しぶりだけど、 ぼく、もうだいぶなれたから もう大丈夫だもん!!! 豪太は何処に?! (つづく)
花嫁、紹介します。
ゴマフアザラシのみずきから、 注意事項があります。 GAOっと!ぶろぐに載っている、写真の無断使用や、他への掲載は 一切禁止です。 一応、言っておきます。。 なぜって? それはですよ、 この写真が かわいいからですよ~!!! (みずきもかわいいよ!!) すでにホームページで紹介されていますが、ホッキョクグマ豪太の...
VSウィッキー!!!
みなさんこんにちは! 4月1日から、GAOは元気に営業再開しております!!! 気持ちも新たに、これからも男鹿水族館GAOをよろしくお願いします!!! 営業がスタートしたと同時に、 新たな戦いがスタートしていた・・・ 秋田の「イケメン対決」!!! 「なにいってんの!豪太が一番に決まってるでしょー!!!秋田どころか世界一、い...
元気いっぱいです。
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震から、GAOは臨時休館をいただいておりました。 一部規模を縮小した形ではありますが、4月1日より営業を再開させていただきます。 今後も急な変更などが生じるとは思いますが、ご了承ください。 平日 10:00~16:00(最終入館15:30) 土日祝日 9:00~17:00(最終入館16:30) 売店とレ...
豪太専用通路
3月24日午後11時をまわりましたね。 みなさま、再びこんばんわ。。 お泊り第2回目でございます~。(前回の「ほんとの夜の水族館」参照) 上から見た夜の大水槽。 真っ暗にしてしまうとびっくりしてぶつかってしまう魚がいるので、このように小さな 電気をつけています。 今回のねたは、特に夜と関係ないのですが。 豪...
クッキー大好き!!
今日の豪太のおやつは、特別! GAOのあいどる、ホッキョクグマ豪太が大好きな クッキー♪ 「なんかの生物の裏面?ヒトデ系の・・・」といわれましたが、そんなことはありませんよ。 クッキーですよ。裏から見た。ピーナツバターを塗った。 このクッキー、どこに貼り付けているのかというとお~ 床にあるガラス! ここで...
プロボーラー豪太(予定)
明日の豪太のおもちゃは、タイヤと赤い誘導コーンだねと 君が気づいたから 明日の豪太には ボーリングなんかどうかしら。 と、専属パティシエらが考えた! 木でレーンを作り、この上をタイヤが転がってコーンをなぎ倒してほしい!!! そしてごほうびのエサがもらえたら、豪太も楽しいのではないかと思って・・・。 初...
メッセージ。
ホッキョクグマ豪太が 届かないところのエサを ゲットしてにやけるという お話をしましたよね。。 そんなわけで今度はちょっと変えてみた!! 届かないエサ入りコーンの横に、 「これを使ってとってね!」といわんばかりの棒が3本!! メッセージ強すぎ。 あからさますぎるぞ専属パティシエ!!! 豪太はこれまでの出来...
一応、言っておきます。
GAOのアイドル、豪太は ホッキョクグマです。 誰が何といおうと、 ホッキョクグマです。 牛骨もらって テンションあがって飛び込んで気持ちよさそう。 「シロクマ」は通称だもん。 正式な名前は「ホッキョクグマ」だもん。 毛が白いからシロクマシロクマっていわれるけど、「ホッキョクグマ」が正しいんだも...
冬の醍醐味
雪が積もりました。 こんな日、あることをものすごく楽しみにしている生物がいます。 まだかなまだかな。 ね~、まだ~?? 豪太です。 一体なにを待っているのかと言うと・・・ どば~!!! けっしていじめてませんよ!! まあ、嫌だったら豪太のほうからこんなところで待ってることなんてしませんけど・・・。 雪が...
豪太のヨガ教室
体をほぐす運動は大切! 体をリラックス・・・といったら、やっぱりヨガ?! は~いまずは体をのばして~ 足の先に指先つきますか~? 僕は顔が届きます~ はい、それでは~ 大福のポーズ。 展示場にでかい大福ができました!! は~あ、りらっくす・・・。
休館日前の君は・・・
1月24日(月曜日)から28日(金曜日)、GAOは色々な『メンテナンス』のため、 休館日とさせていただきます。 休館の日って、どんなことをするのかというとですね、普段お客様がいる側の 壊れているところを直したり、水槽の中を大掃除したり、豪太の展示場の木のチップを 新しくしたりと、やることは盛りだくさん!! も...
健康維持の基礎
1月も半ば。 正月気分も抜けて、ふと気がつくと・・・ 正月太りが気になる人!いるんじゃないですか~? (え、まず自分だって?!) 現実を見つめなくてはいけませんよ!! というわけで今回は 体重測定のお話。 もちろん人間用にはみえませんよね。 これは あ、ちょっとアップすぎます。 そうです! 今回はホッキョクグマ...
届きません・・・じゃないっっ!!!
某日。 専属パティシエの挑戦が再度行われました。 豪太の展示場に、 つるされた誘導コーン。 ヒモが豪太にかんたんに届いてしまうと、ひっかかったりして危険です。 コーンが取れる~!くらいの長さが大事。 また、さすがに何度も連続して同じことをやると豪太も飽きてしまいますし、がんばってもがんばっても とれな...
ほわいとあうと
今日は雪が降りましたね~。 朝、ホッキョクグマ豪太の展示場には雪がほとんどなかったのに。 まっしろ。 あれ?そういえばうちのアイドル豪太は?! いましたいました。 雪が降ると白い毛が溶け込んじゃって。 まさに保護色。 吹雪も来たんですけど、その瞬間はまさにホワイトアウト! 専属獣医からもらったおやつ...
ふと振り返ると(?)
2010年12月31日。 あと数時間で、2010年が終わり、新しい年になりますね。。 「ね~ なんでクマどしってないの???」 ホッキョクグマの豪太はまったりな午後。 エサも食べて、お昼寝かな?? 最近寒くなってきたけど、豪太はそんなことおかまいなしで昼間は外でお昼寝します。 先日体重測定をしたところ、豪太クン412...
お誕生日 おめでとう! その2
ホッキョクグマ豪太へのたくさんのお誕生日コメント、ありがとうございます!! というわけで、今回は別のアングルからお誕生日の様子を紹介しちゃいます!!! 私は作業員側でしたので、今回は表からの画像ですよ。 こちら↓がブドウでできた「7」!! ブドウいっぱい。。 そうそう、幼稚園のお友達が歌を歌ってくれたこと...
お誕生日 おめでとう!
11月26日は ホッキョクグマ豪太のお誕生日!!! 今年も氷のケーキを準備しましたよ~。。 ん?これは・・・ 氷に7の数字?? この氷の台の7には、地元の幼稚園のおともだちがブドウをかざって 「7」を完成してくれるんですよ☆ 豪太専属パティシエ、考えました。 今年はたくさんの「7」で祝おうと。 そう、...
大荒れの日
11月12日。 荒れましたね~天候が。もう大荒れ。 打ち寄せる波。 いつも磯採集をしている場所も、もう海の一部と化しています。 ざっば~ん!! しかしそんな悪天候な中でも、元気なのがこちら!! これ、つぶすんだい!! といわんばかりのホッキョクグマ豪太。 豪太はこの青いタンクが大好きです。 もちろん、もと...