またも新顔♪
12月ですね。
館内で
クリスマスものが目立ってくる今日この頃・・・。。
Deep SeaChallengersから沖縄の魚が届きましたよ♪
こちらの
しゃきーんな魚は「ハタタテヒメ」。
体の大きさのわりに頭が大きいですね~。。
こちらの
2匹の魚はどちらも青系の魚。GAO初お目見えです。
沖縄の魚は、沖縄の方言が付いていることが多いのでそれを知るのも面白いです。
こちらの魚は
「アオダイ」
沖縄では「シチューマチ」というそうで・・・
シチュー・・・といえばGAOでは
しろくまシチュー。
期間限定ですので、ぜひ一度ご賞味くださいね♪
名前は「ルリハタ」。
ルリはもちろん「瑠璃」この体の青い色でしょうね~。
沖縄の魚というのは色あざやかなものが多い印象があるのですが
よくよく見てみると、「色の法則」にのっとった配色のものがいて
不思議だな~と個人的にツボなんです。
色には「色相環」というものがあり、ある一定の法則で
環になった図式があります。(気になったら検索してみてくださいね)
この色の環を元に、色にはさまざまな法則があって
お互いを引き立たせる色、あたかかく感じる色、見ていて不安になってしまう
注意喚起の組み合わせ等々があるのですが・・・
青と黄というのは、法則にのっとると
正反対の色、
この2色がくっついていると目がチカチカする、派手目のどぎつい色の組み合わせといわれています。
こういった法則にのっとった色の組み合わせの魚って、けっこういるんですよ。
岩の間から
頭しか見えないこちらの魚は「ソマリトラギス」。
2008年に新種と認定されたばかりで、生きた状態を見ることができるのは
とっても珍しいんです!!
3階サンゴ礁コーナー、ぜひじっくり観察してみてくださいね!