ヒナマジック

この時期になると
毎回毎回思うネタなんですが

4月20日にイワトビペンギンのヒナが
 無事孵化しまして

ちゃんと大きくなれているかを確認するために

 1日に1回、
親元からちょっとの間取り上げ、体重をはかっています。
凶暴なペアの攻撃を受けつつ・・・。(ここのペアからヒナを取り上げる場合、「親からの攻撃を
受ける役」と「ヒナを取り上げ役」が必要)

ヒナは親が一度食べて胃に入れたものをくちばしうつしでもらいます。
おなかがすくとピイピイと鳴いて親のくちばしをつつき、エサをねだります。
そのため、体重が増えているかどうかはちゃんと成長しているのか、かつ
親がしっかり子育てをできているのかを知ることができるとても大切な指標です。

しかし個体によっては人がヒナを取り上げるのをとても嫌がり(というか嫌がられないと
困るんですけど)そっちの方に気を取られてしまって、落ち着いて子育てができない
可能性もあると考えられます。
ですので体重をはかる頻度というのはそのペアによって判断するんですけど・・・

ここのペアはもう一時的にヒナを取られても、すぐに戻せば
何事もなかったかのようにヒナをおなかの下にしまい、しっかりとエサをあげ、
人が近づこうものならばものすごい勢いでダブル攻撃をしかけてきます。

というわけで、ここのヒナちゃんは1日に1回、体重をはかっています。
 これ初日。
315グラムとありますが、ボウルとタオルの重さが入っているので差し引いて
正確な体重は123グラムでした。

初日にしては重たい数値です。
ボウルの中にちょこんと黒いかたまり。

 これ4日後。

・・・何かの間違いじゃないかな・・・

と思ってしまうぐらいの・・・。

今回はボウルとタオルの重さはあらかじめ引いてあるので、
この数値が体重なわけですが・・・

容器が小さいのではという声も出てきそうですが
4日前と変わらないプラスチックボウルです。

 うーん、

確かに、4日経過してるんだから変化はあって当然なのですが
 びっくりしますよ。

前に何かで、ペンギンのヒナを初めてレントゲンで撮影した科学者が
現像されたものを見て
体の半分以上が胃袋だったことに対して
爆笑したという話を聞いたか読んだかしたんですけど・・・
(爆笑はどうかな・・・。)

でも、本来の野生下では
こういう成長の仕方じゃないといけない理由があるのでしょうね。

着々と
 増量して
大きくなっていることに、一安心です。

ちなみに本日29日の体重は、426グラムでした。

※このサイト内の画像の無断転用・転載を禁じます。

月別で記事をみる