最近の2頭
朝。
2頭で出社・・・じゃない出舎。
(手前モモ)
入水して
割と遊ぶ。
ここ最近の朝のルーティンのようです。
ホッキョクグマ豪太とモモ、同居続けています。
2頭の雰囲気見ながら実施しているので、終日2頭一緒という日も
あれば、別居の日もあります。
交尾体勢はこれまでに何回か確認されているのですが、
交尾が成立したかどうかは子が生まれないと何とも言えません。
今のところ生まれる確率はゼロとは言えない、といったところでしょうか。
それにしても・・・
普通(?)に遊んでますねえ・・・
最初のころはほんとハラハラしてました。
昨年3月、浜松市から男鹿市に引っ越してきて
モモにとって初めて母親以外のホッキョクグマの存在を知り
それがいきなり体の大きなオスのホッキョクグマだったわけですから
激動だったことと思います。
昨年の同居時には、遊ぶ様子も見られましたが
なんとなくせわしない、落ち着かない時間も多く見られた2頭でしたが
少しフェーズが変わったというのか・・・
仲良く遊んでるなと思いきや
耳!耳!!モモの耳!!!
仲良く遊んでいるなと思いきや
首!首!!豪太の首の皮!!!
(このへんは変わってないかも)
水中で遊んだあと
だいたい陸上で取っ組み合い。
そのあとはというと、あまりくっつくこともなく
離れて寝たり、別々に過ごしたりしています。
2頭が一緒にいる時期というのも1年の中ではわずかな期間ですので
見守っていただければと思います。
話は変わりますが
リオンの休憩?の癖が変。
たまにこうして後鰭だけ陸に乗せてしばらくこの体勢でいるんです。
むしろ疲れるんじゃないかと思うのですが。
腹筋か背筋でも鍛えているんでしょうか。
※このサイトの画像の無断転用・転載を禁じます。